親方の独り言

若干の工事を残し 「夢見る家」の 完成を迎える

 初めてKさんに 会った 昨年11月より
 早 一年が経とうとしている
 一軒一軒 毎回の如く 違っていて
 一軒一軒 違った家庭環境が あり
 ただ ただ 自分に出来ることは
 「幸せの種を造る事」なのであろうと思う
 「建築」という手段を持って 人と混じり合い
 自分がベストと思える環境を造り
 職方衆 全員一丸となれるような 「現場作り」を するのが
 自分の役目であり
 完成する時に 何時も思うのだが
 「わしが建てた」訳では 無く
 わしの力は 微々たる物で
 大工・左官・板金・塗装・サッシ屋・建具屋・畳屋・水道屋・電気屋・基礎屋・足場屋・内装屋・白蟻屋
 レッカー屋・建材屋・材木屋
 みんな みんなが 寄り集まって
 「わしゃあ こんな事したいんじゃ 協力してくれえやあ」 という言葉に
 一人一人が 良くなれ 良くなれ と 念じながら
 一つの 建物を 完成へと導いていく
 建物は 建ててくれる建て主の 持ち物なのだけれど
 職人と 言うのは 「やった範囲は自分の物」だと思っている
 お金は 確かに大切で 否定はしないけれど
 それだけでは 「お施主さんと『わしらあ』の家」には ならない
 ちっちゃい ちっちゃい 吹けば飛ぶような わしの工務店では
 家は 「わしらあ」そのもので 生き様そのもので 「商品」なんかでは 断じて無い
 ラフプランを起こした時点で この完成形は「見えて」いるのだけれど
 毎回の如く わしは 今 感動している
 みんな みんな 良くやってくれた
 わしが したんじゃなくて
 お施主さん 職方含めて みんな みんなで
 「幸せの種」を 一つ植えた
 そういう思いがある
 今回 ラフプランを 起こしながら
 自分自身 この家に 「夢を見」
 Kさん 家族の 将来の「家族の笑顔」を 夢見
 わしは Kさん長男の「笑顔」が この家で生まれる事を 夢見ている
 種を育てて行くのは 「住む人」であり
 Kさん家族の「色」に この「夢見る家」は 染まっていく事と思う
 もう少しで 完成引き渡し
 良い夢を見させて貰い わしの夢が正夢になる事を 願っている

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

目次