年末に向けて

う~む またもや 前回更新から二か月も経ってしまった

やはり 休んでいたのでは無くて 走り続けていた訳で

思い起こせば 8/3に 萩本陣に一泊二日で 泊まりに行った以外は

全て 毎日仕事を していた

やっても やっても 仕事が 終わらん

このまま 年末まで 走り続ける事になる

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

8/8~8/10 「再会の家」予約制見学会開催

お陰様で 全て 予約満席

見学会の後は 例に依って アポ取り・訪問は 一切していない

わしの工務店の特徴は 見学会で 漏れなく説明しているつもりなので

「縁のあった人」とのみ 家造りを一緒に出来たら それで良い

「再会の家」は 新築の為に

旧倉庫(納屋)解体に伴う 倉庫新築工事から

既に一年が経過してしまった

昨日 外構工事の最終打合せを行い

了解貰ったので これから着手

結局一年以上 「再会の家」のYさん家族と

家造りで 同じ時間を共有する事になった

「野立て看板」で 内田工務店を知って

OB宅訪問を経て 設計契約完了

知り合ってから二年以上が経過し

長い長い月日を経て

なんだか Yさんの親戚になった気がしている

建物の引き渡しは 8/16

小江棟梁と一緒に わしも 引っ越しを手伝い

先週作成した「物干し場」も Yさんの御父さんから

「小江君を担当にして欲しい」と 小江君に ありがたい指名が入り

「小江君共々 内田工務店を大事にして貰っている感」が満載で

外構工事終了まで やはり わしの わしらあの出来る事を

コツコツ積み重ねて行こうと思う

わしらあに出来る事は「物造り」しかなく

「物造り」でしか 巡り合った人に答える事は出来ない

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

8/13 午前中までは仕事して 久々に娘の一華のコンクールに同行

コロナ禍の中で コンクールも中止が多いのだけど ポツポツと開かれる様になった

九州まで行って 見知った同学年周辺の子の演奏を聴くにつけ

皆 頑張っちょる 日々練習している事は 聴けば分かり

世には 頑張っている子供が わんさかおる事を 再認識

一華の演奏は 完璧では無かったけど また今度があるさ

いまだに 「朝4:30起床⇒ピアノ練習」は 続いている訳で

ちゃんと「分かった練習・効果的な練習」を 出来る様にさえなれば

いつか大賞が取れるようになるさ

「分かった練習・効果的な練習」が 出来る様になるのが一番難しいんだけどね

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

今年の「提灯祭り」は コロナ禍で中止

秋穂の花火大会も中止

上領八幡宮の秋祭りも中止

「よさこい活動」も 昨年のクリスマスパーティー以来してなくて

なんだか「甦町屋社中」の よさこいも 自然消滅してしまった

長々と20年以上 よさこいを やってきたが

こんな終わり方も あるんじゃなあ~

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

8/29・8/30

「内田工務店IN宮の旦公民館 夏祭り&感謝祭」開催

例年 完成見学会には

OB施主さんも案内して 包丁研ぎサービスを していたのだが

三密を避けなければいけないので

今年から OB施主さんへの見学会の案内は 一切しない事にしていた

「もう包丁研ぎは しないんですか?」の 問合せを多数頂き

わし自身 なんか打開策は無いんじゃろうか

と ずっと考えていて

ふと 夏祭りをやってはどうかと 思いついた

思いついたら すぐに行動は わしの癖なので

この コロナ禍の中で 開催もどうじゃろうか

危険じゃなかろうか

との意見もあったが やってみた

誰も来んのじゃないかとの不安もよそに

はあ こりゃあなんじゃろうか

一杯来てくれた

結局180名の来場

あんまり好評だったので

また 来年もすることに 即座に決定

あんまり好評だったので

年末 「餅つき大会」を 開催する事も決定

よ~考えたら 秋穂の「宮の旦」は 内田工務店の地元じゃし

「宮の旦公民館」は 内田工務店の作品じゃし

ここで イベントを打たない方が おかしかった

もう 随分前の 内田工務店の作品じゃけど

今はもう無くなってしまった「ドッグラン山口」の原型も ここにある

我ながら 「え~建物」を建てさせて貰った感があり

秋穂地区で 合併前の「地域公民館建設ラッシュ」の最中

多くの公民館建設の参考とされたのが この「宮の旦公民館」で

わし自身 先代が亡くなった後の 地域への恩返しの想いが強い建物で

間取りも外観も 自分自身気に入っていて

今後は ここを拠点に 夏・冬の祭りを 開催して行く

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

8月下旬から 怒涛のリフォーム工事開始

一件ずつ 仕上げて行っているのだが

中々前に進まん

進まんのじゃなくて 進んでいるのだが

あろうことか 台風が来て

ただでさえ 来年4月まで 新築・リフォーム工事が満載なのに

修理問合せが 相次ぎ

新築OBさんの所は無被害

リフォームOBさんの所で 内田工務店が手掛けた部分は無被害だったが

手掛けてない所の被害が 数件出て

今まで縁の無かった方からの問合せ&見積り依頼が10件オーバーになって

見積り・現地調査に 先週一杯迄かかった

日々の業務をこなしながらの作業になり

はあ もう これは はあ わしの容量オーバーだよ

何とか あと3件の現地調査&見積りまで やっとこぎつけた

リフォーム案件が30件を超え

ちょっと 抜き差しならない所まで 来てしまった

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

9/10・9/11

ANB会議の引き受け & 発表

コロナ禍の中での会議で Zoomによる 発表&会議

全国の工務店仲間を 山口に迎える事は出来なかったけど

概ね好評のようだったので

何とか責務は果たせた気がしている

やっぱり 全国を見渡すと 「頑張っている工務店」は 点在していて

わしも 頑張らねばと思う

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

「てごのけんちゃん」「山下のおばさん」が 亡くなってしまった

けんちゃんの「お~しんちゃん やっちょるか!」の声がもう聴けない

父方の兄弟は もう浅原のおばちゃんしか 残っていない状態になった

自分自身 年を重ねるにつけ

亡くなって行く人も増えて来て

わし自身の人生の終わり方を 意識する時間が増えた

ただ 人に対する考え方も 微妙に変わって来ていて

父親の修二が亡くなって既に30年近くになろうとするが

亡くなったんじゃなくて 会えなくなっただけの思いがある

きっと生きていたらこう言うだろう と 分かるし

突然 今 目の前に現れても 何の不思議も無い気がする

「想い」は 生き残っていて

父や大事な人たちが 行った世界に 自分も飛び込むだけの話だと

思ったりする

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

10/3・10/4

「春光の平屋」予約制完成見学会開催

またもや 両日予約満杯

来て下さった方々 ありがとうございました!!

縁が有ったら 一緒に「家造り」しましょうぞ

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

10/6

「春光の平屋」引き渡し

出会ってから 一年半 設計契約してから 凡そ一年

これからMさん家族の 新しい暮らしが始まる

外構工事が もう少し残っているけど

今まで お世話になりました!!

これからも 宜しくです

又 新しい娘を 新しい家族に 嫁がせた

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

息子 万葉は 大学編入試験中

第一志望の 熊本大学は落選

でも 高専から大学へは やはり編入するので

頑張れるだけ 頑張れば良い

出来れば 大学院まで進んでくれたら

お父さんは 嬉しいよ

人生長いようで短く 短いようで長く

学生時代は 「変異点」の様な時間で

短いけれど 貴重な体験で

その時に巡り合った同期の人は 終生の友になりがちで

同じ時間を生きて行く 同志に巡り合う 貴重な時間なのだと思う

勉強も大切だけど この「人と巡り合う」のが 一番大事な事で

その為に進学する

進学してみると分かるけど

勉強して 上の大学に行けば行くほど

スンバラシイ人の密度は高くなる

上を目指して進学すると言う事は

「スバラシイ出会い」を目指して進学する事に 他ならないと

お父さんは 思っているのだよ

お金の面でしか お父さんは応援できないけど

良い人生を 歩んで欲しいと思っちょるんじゃよ

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

「海人の家」

大工工事ほぼ終了

内装工事へ突入

「海」がテーマの家らしくなって来た

ここは 完成見学会は開かないけれど

写真にて いつか紹介する日もあるだろう

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

「合歓の家」

田村棟梁コツコツ中

今月一杯で 大工工事終了予定

桧が 溢れる空間に仕上がって行っている

今回 ANB会議IN日田で 発見した棚を作ってみた

え~感じで 仕上がったと思う

完成見学会は 年末又は来年初頭

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

「寂禅の家」

基礎工事完了

今週末より 土台敷き⇒上棟へ

これが和風じゃなかったら 何を和風と言うんだ

位な 和の空間を これから展開して行く

担当は 井上棟梁

先週 玄関丸太の加工を終え

和の繕いの事前準備は 終了

きっと 良い家になる

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

「展望の宿」

確認申請終了し 基礎着工

11月中旬の上棟に備え 所々の物決め

プレカット打合せ

はあ もう これは もう

え~家になること 間違いなしである

プレカットの図面を 下書きする時に

いつもワクワクしてしまう

この木を こうやって見せて

こんな納まりにして

思いながら セコセコと手書きして行くのは

至福の時間だったりする

家造りって このプレカットの所が 一番のポイントだと思う

先代の 修二の時代は 「墨付け」が 一番のポイントだったけれども

時代は変わっていく物で 「墨付け」が 「プレカット下書き」に変異した

上棟するまでが 一番の勝負所で

じぇったいに 失敗は許されん

緊張感も有り 楽しくもあり

今週 もう一回 プレカット図の洗い直しを行う

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

題意未定の新築物件 順次打合せ中

「秋穂の平屋(仮題)」基本図面終了 実施設計へ移行

「田島の家(仮題)」基本プラン終了 造成打ち合わせ&詳細図へ移行

「高井の家(仮題)」基本プラン打合せ中

「宇部の家(仮題)」基本プラン打合せ中

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

「二島の大改修」

吉松棟梁担当にて10/5着工

8ケ月に及ぶ 大リフォーム

今の所は順調で 思い描いたとおりに仕上がって行く

来月から メインのLDK工事に入る

どの様な空間づくりにするか 天井解体の後に吟味

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

他 リフォーム工事30件超

一つずつ 納めて行く所存に ございます

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

日々 走り続ける

今年は 秋芳ロイヤルが 潰れてしまったので

セントコア山口にて クリスマスパーティー

11/28 一年間の感謝を 皆に送りたい

年末に向けて これも準備中

今年は タップダンスの余興

見たく無くても みんな見てね!!

12月中旬に 餅つき大会開催

二俵の餅を 作成します

 

やはり 盛沢山

 

さてさて 今日も一日 突っ走ります!!

 

 

 

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

目次