内田– Author –
内田
-
太陽光発電・蓄電池(其の一)
屋根にまつわる話から 太陽光発電・蓄電池へ言及 各家庭の屋根向き・傾き・近隣建物状況・土地状況により 発電量は変わるので ここでは 概論の話にて 1kwが中国電力では¥30円として 3.2kwの太陽光発電量は 3000kw/年 30円×3000 = ¥90,000円... -
屋根(其の二)
前回に 引き続き 屋根の話 今回は③デザイン 現在の流行は「デザインハウス」「BOX型ハウス」と言われるもので 片流れで軒ゼロの家が 頻繁に見られる わしが 若い頃(設計事務所時代) 有名建築家の設計した建物を 漁るように見て回り 「マス(BOX)... -
屋根(其の一)
今回は 屋根(其の一) 屋根形状にも色々あって 「片流れ」「切り妻」「寄棟」「入母屋」 勾配も色々あって 折板だと1/50だったり1/100だったり 瓦棒(クイックルーフ)だと1/10だったり2/10だったり カラーベストだと3/10から 瓦は4/10からの勾配寸法で ... -
致し方なく?
またもや ずっと ずっと ブログの休止 とは言え やはり 走り続けていた訳で 3/8~3/9「馴染みの家」完成見学会開催 3/12~3/13 息子の万葉 と 娘の一華 と わしの 三人で 福岡「清流庵」に 一泊 万葉と一華を 会わせる事が 出来たので 親と... -
ぼやぼや してたら
うーむ 別に サボっていた訳でも何でもないのだが ぼやぼや してたら 既に3月になってしまった 前回が 去年の11月だったので う~む 休止状態 既に3ケ月 書き込みをする 状態ではないのだが あまりに あまりなので ちょびっとだけ高速カキコミ 1... -
また来る年末
あっという間に 年末に向かって行く 「詞華の家」完成に向けて 最終仕上げ中 小江棟梁の工事は ほぼ終了し 内装・器具取付・最終仕上げ工事中 来月末には チラシ広告が 入るけど ホームページ上は 先行公開した ・・・・・・・・・・・・・・・・・... -
夏 まっさかり
自分でも ビックリするくらいブログを 更新してなかった 内田工務店の 決算は3月4月から 新年度の感じになっている さて その4月から山口市の「安心すまいる助成」の書類 約20件提出山口市以外の地域も やはり仕事は ある訳で4月から現在まで... -
祭り事
長らく書き込んで なかったがもうすぐイベントなので カキカキしてみる 昨年末 クリスマスパーティーで TYSビジョンの古賀君から 「ドッグフェスタの企画が あるんですけど 受けて貰えませんか?」 との依頼があり 今年に入ってから 打合せが 始ま... -
年末行事
いつ以来の ブログ更新で あるか・・・・・・・遊んどった 訳でなく妙に ドタバタして 書き込む気が 起きなかった・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 今年は リフォーム物件が 多く4月から ここまで約50件位の 工事を 一つず... -
やっぱり「人の世」
う~む またしても前回ブログより 3ケ月が 経ってしまった やっぱり それ程 遊んでいた訳では無く それなりに バタバタ走り続けていた訳で 毎年 この時期は 山口市の「安心住まいる助成事業」が あり 今年は今年とて 本日が受付開始で 18件のリ...