3日間限定予約制の完成見学会
『合歓の家』予約制完成見学会
36坪の子育てお手本住宅
@山口県宇部市 周辺
開催日:2021年1月9日(土)10日(日)11日(祝)
開催時間:10:00〜17:00
開催場所:ご予約頂いた方に地図をお送りします。
見学会の見どころ!!
- 子育て世代が建てる36坪の家
- 小屋裏利用で36坪が39坪に変身!
- この金額でこのグレード!「手の届く桧の家」
- 内田工務店オリジナル「本物の桧の家」
- 自然素材に囲まれた体に優しい家
- チョー分厚い桧の床板が気持ちいい!
- 「暑くない&寒くない」快適空間!
- ぐっすり眠れる快適寝室!
- カビの発生を抑えた木の脱衣室
- 思わず深呼吸する板張りリビング
- 広々LDK19畳!
- 天井高4mの快適リビング!
- くつろぎの和室でゴロゴロ快適!
- 玄関&ファミリー玄関で片付け上手!
- あると便利な「センター収納」
- キッチン横に小物置場&掲示板で便利!
- 技ありの組子引戸がかっこいい!
- 住まい方アドバイザーの工夫で超便利な家!
- 子供が元気に育つ3m高天井の子供部屋
- 収納の工夫満載!(湿気排除の収納)
- 掃除の簡単なトイレの作り方!
- 防犯を考えた設備と構造(防犯対策)
- 大工&左官の手作り住宅(丁寧な仕事)
私は、人が住む家を建て続けてきました。
「何が出来るのか」を、ずっとずっと考え続けています。
できることなら、「人に優しい」「肌触りのよい」「木の家」が良い。
日本の風土に合った、日本で育った木を使いたい。
それならば「桧」しかない。
せっかく「一生住む家」に使うのだから、
出来るだけ厚くて丈夫で、神社・仏閣・お寺に昔から使われているものがいい。
しかし、そんな材料は特殊であり一般流通していないのが現実です。
使おうとすると途方も無く「高価な物」になってしまう。
とことん追求し、探し回った結果知人の木材商から紹介を受けることができました。
一般的にはどこも扱っていない「27ミリの桧の床板」を、適正価格で手に入れることができたのです。
地方の小さな工務店がするようなことでは無いかも知れない。
しかし、小さい頃から家を見続けて来て、
自分の信じる『本物の住宅』を建てるためには、
この「ぶ厚い桧の床板」は、私にとっては無くてはならない材料です。
「ほんに、え~材料なんじゃから。一生もんだよ」
そんな桧の家が体験できる見学会を開催することになりました。
家づくりの参考にしていただければ幸いです。
何かご不明な点があれば内田まで090-9411-3051
このページには直接アクセスできません。